■12月20日(金)17:00-19:00 駒形克己×草刈大介トーク「 いまの時代に必要な、ひとに寄り添う『小さなデザイン』とは?
※当サイトはイベントの予約を承るもので、決済にて予約完了となります。
※チケットの送付はございません。
※ image Ⓒ Katsumi Komagata
【開催日時】
12月20日(金)17:00−19:00 ※準備のため15:45-16:30は一旦閉めます。
ドリンク付き/Books and Modern オリジナルスペシャルティコーヒー、紅茶
【トークイベント】
いまの時代に必要な、ひとに寄り添う「小さなデザイン」とは何か?
トークでは、常に目の前のひとに向き合い、絵本やデザインを生みだしてきた駒形の仕事やその思いを、展覧会や出版を手がけるブルーシープ代表の草刈大介が聞き手となってお話しします。
また、駒形が手がけてきた本の中でも最も小さな本である『ミニブック』の制作をひもとき、駒形が好んできた「小さなデザイン」のありようについてもご紹介します。
■駒形克己 Katsumi Komagata
1953年静岡県生まれ。1976年渡米。ニューヨークではグラフィックデザインを手掛ける。1981年ニューヨークADC銀賞受賞。1983年帰国。1986年駒形克己デザイン事務所(のちにワンストロークに改称)設立。1992年に幼児絵本シリーズ「Little Eyes」を全10巻として完結。以降、現在に至るまで多数の絵本を出版している。1994年フランス、リヨンで開かれた展覧会が世界各地を巡回。2000年・2010年ボローニャ・ラガッツィ賞ノミネート、2002年国際エスパス アンファン賞特別賞、2006年九州大学病院小児医療センターのサイン計画でグッド・デザイン賞特別賞(ユニバーサルデザイン賞)、2007年積み木「Block’n Block」がグッド・デザイン賞受賞。他、受賞多数。現在も国内外で絵本、デザインを中心に精力的に活動している。
■草刈大介 Daisuke Kusakari
ブルーシープ代表。プロデューサー、編集者、ミュージアムビジネス・コンサルタント。2015年ブルーシープ設立。「スヌーピーミュージアム」のプロデュース、「岡崎京子展」「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン」「世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦」などを担当。
※イベント内容は、変更になる可能性がございます。
※キャンセルにつきましては、商品に著しい不具合が認めらる場合のみ対応致します。
〈詳細は下段特定商取引法に基づく表記ご参照〉
ショップの評価
-
ラトビアのミトン
都合で昨日受け取りました。梱包がていねいで雨だったけど全く問題なかったです。前から欲しかった本が手に入って嬉しいです。 ありがとうございました。
お求めいただいて、ありがとうございます。セナクレーツの熱意と、中田早苗さん(編集者)の丁寧な監修でできた、素晴らしい本ですよね。。。
-
ルート・ブリュック ポスター「The Lion(ライオン)」
ポスターを梱包していた筒が潰れており、ポスターにかなりのシワが入ってました。残念です。
お求めいただいたルート・ブリュークのポスターの破損の件、対応させていただきます。 破損状況の分かる画像などをメール info@booksandmodern.com 宛にご送付いただけますか? ヤマトさんの補償を受けて、代替品をお送り致します。 お手数ですが、よろしくお願い致します。
-
■トークイベント7月19日(金) SANDER STUDIO×柴田隆寛 19:00−20:30
-
ハービー・山口『TIMELESS IN LUXEMBOURG 1999-2017』スペシャル版(オリジナル ゼラチンシルバープリント「中央駅(恋人たち)」付き)