Books and Modern

かくたみほ mirror mirror | Books and Modern

Books and Modern

Books and Modern

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • オリジナルプロダクト
      • 選書と豆
      • 選書と紅茶
      • バッグ
      • アルファベットハンコ
      • コーヒー豆
    • 本
    • コーヒー豆
    • 紅茶
    • フィンランド
    • ラトビア
    • ジョナス・メカス
    • アルファベットハンコ
    • テーブルウェア
    • 写真
      • 泊昭雄 Akio Tomari STILL LIFE
      • かくたみほ mirror mirror
    • 版画
      • 小井田由貴
      • 沙羅
    • カレンダー
    • バッグ
    • セラミックアート
    • イベント
    • ポスター
    • Produzione PRIVATA
    • ルート・ブリュック
    • ステーショナリー
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Books and Modern

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • オリジナルプロダクト
      • 選書と豆
      • 選書と紅茶
      • バッグ
      • アルファベットハンコ
      • コーヒー豆
    • 本
    • コーヒー豆
    • 紅茶
    • フィンランド
    • ラトビア
    • ジョナス・メカス
    • アルファベットハンコ
    • テーブルウェア
    • 写真
      • 泊昭雄 Akio Tomari STILL LIFE
      • かくたみほ mirror mirror
    • 版画
      • 小井田由貴
      • 沙羅
    • カレンダー
    • バッグ
    • セラミックアート
    • イベント
    • ポスター
    • Produzione PRIVATA
    • ルート・ブリュック
    • ステーショナリー
  • CONTACT
  • HOME
  • 写真
  • かくたみほ mirror mirror
  • 『あふるる』かくたみほ写真集

    ¥6,505

    ☁Books and Modern HP☁ https://booksandmodern.com https://booksandmodern.com/gallery/124/ 『あふるる』(2009年) かくたみほ 写真 佐々木暁 装本 5,500円(税別) 2014年に開業したBooks and Modernの初個展作家で、今や若手写真家を代表するひとりとなった、かくたみほの初写真集。 写真を本格的にはじめた2000年〜2009年までに撮りためた作品を1冊にまとめた自費出版。 プロでやっていこうという、きかっけになった祖母の写真。気球、鹿、斜陽の当る壁……やわらかい光と繊細な色のトーンを表現した写真はすべてハッセルで撮影され、自宅暗室で本人が手焼きプリントしたものを原稿とし、35点収録しています。 とどまらずにあふれるように作品制作をしていきたいという思いを込めたタイトルは1冊ずつ手書きです。 写真は35点収録。 AD:佐々木暁・264mm×264mm・カラー64p・クロス張り上製本・1000部限定エディションナンバー付 

  • Saul Leiter's Atelier, outside(ソール・ライターのアトリエ、ニューヨークの街)by Miho Kakuta

    ¥1,100

    ☁Books and Modern HP☁ https://booksandmodern.com 1950年代から60年代にかけてファッションフォトの世界で活躍しながら、にわかに表舞台から姿を消した伝説の写真家、ソール・ライター(1923−2013)。 再び脚光を浴びるきっかけとなったのは2006年にシュタイデル社(ドイツ。美しいアート書籍の刊行で知られる)から刊行された写真集(『early color』)でした。 2013年には映画『写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと』が制作され(日本公開2015年)、写真の魅力だけでなく、迷いや悲しみ、静けさ、激しさ、温かい心を抱えたアーティスト、ひとりの人間としての魅力が多くの人に共感を得ました。 日本では国内巡回展が2017年、2020年と開催され大きな反響をもたらした写真家が、50年にわたって過ごしたニューヨークのアトリエを撮影したのが、このZINE『Saul Leiter's Atelier』by かくたみほ(撮影は2017年春)です。 かくたみほさんが捕らえたソールのアトリエと街の雰囲気は、とても映画『…急がない人生』的で、じっと見ていると写真家の声が聞こえてきそうな穏やかさ。 「inside」(室内。44ページ)と、 「outside」(ニューヨークの街。32ページ)の2バージョンがあります。 size タテ209㎜ × ヨコ148㎜ design 坂元夏樹

  • Saul Leiter's Atelier, inside(ソール・ライターのアトリエ、室内)by Miho Kakuta

    ¥1,430

    SOLD OUT

    ☁Books and Modern HP☁ https://booksandmodern.com 1950年代から60年代にかけてファッションフォトの世界で活躍しながら、にわかに表舞台から姿を消した伝説の写真家、ソール・ライター(1923−2013)。 再び脚光を浴びるきっかけとなったのは2006年にシュタイデル社(ドイツ。美しいアート書籍の刊行で知られる)から刊行された写真集(『early color』)でした。 2013年には映画『写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと』が制作され(日本公開2015年)、写真の魅力だけでなく、迷いや悲しみ、静けさ、激しさ、温かい心を抱えたアーティスト、ひとりの人間としての魅力が多くの人に共感を得ました。 日本では国内巡回展が2017年、2020年と開催され大きな反響をもたらした写真家が、50年にわたって過ごしたニューヨークのアトリエを撮影したのが、このZINE『Saul Leiter's Atelier』by かくたみほ(撮影は2017年春)です。 かくたみほさんが捕らえたソールのアトリエと街の雰囲気は、とても映画『…急がない人生』的で、じっと見ていると写真家の声が聞こえてきそうな穏やかさ。 「inside」(室内。44ページ)と、 「outside」(ニューヨークの街。32ページ)の2バージョンがあります。 size タテ209㎜ × ヨコ148㎜ design 坂元夏樹

CATEGORY
  • オリジナルプロダクト
    • 選書と豆
    • 選書と紅茶
    • バッグ
    • アルファベットハンコ
    • コーヒー豆
  • 本
  • コーヒー豆
  • 紅茶
  • フィンランド
  • ラトビア
  • ジョナス・メカス
  • アルファベットハンコ
  • テーブルウェア
  • 写真
    • 泊昭雄 Akio Tomari STILL LIFE
    • かくたみほ mirror mirror
  • 版画
    • 小井田由貴
    • 沙羅
  • カレンダー
  • バッグ
  • セラミックアート
  • イベント
  • ポスター
  • Produzione PRIVATA
  • ルート・ブリュック
  • ステーショナリー
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Books and Modern

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 写真
  • かくたみほ mirror mirror
  • オリジナルプロダクト
    • 選書と豆
    • 選書と紅茶
    • バッグ
    • アルファベットハンコ
    • コーヒー豆
  • 本
  • コーヒー豆
  • 紅茶
  • フィンランド
  • ラトビア
  • ジョナス・メカス
  • アルファベットハンコ
  • テーブルウェア
  • 写真
    • 泊昭雄 Akio Tomari STILL LIFE
    • かくたみほ mirror mirror
  • 版画
    • 小井田由貴
    • 沙羅
  • カレンダー
  • バッグ
  • セラミックアート
  • イベント
  • ポスター
  • Produzione PRIVATA
  • ルート・ブリュック
  • ステーショナリー